株式会社Ricco

貴社は以下のような状態ではございませんか?

DX化を図りたくてツールを導入したが使いこなせる人材がいない

下矢印

人材教育で解決します!

サービス

PCスキル研修
1 パソコンの基本操作スキルの取得
2 インターネットに接続するための基礎知識の取得
3 パソコンの選び方
4 スマートフォンとの使い分けによる業務効率最大化(すみわけやデータのやりとり、テザリング)
5 Officeを使ったビジネス上でのアウトプットスキルの取得-1
6 Officeを使ったビジネス上でのアウトプットスキルの取得-2
7 Officeを使ったビジネス上でのアウトプットスキルの取得-3
8 ビジネスメールの基礎テクニックの取得
9 ショートカットキーなどの業務の効率改善を図るテクニック取得
10 機密情報の取り扱いに関するデジタルデータマネジメントテクニックの取得
ChatGPT研修-初級編
1 生成AIのプロンプトテクニックの取得
2 ChatGPTを活用した営業/販売面の戦略フレームワーク活用法
3 企画書作成×ChatGPTの活用手法
4 Excel×ChatGPTのデータマネジメント活用及び実践方法
5 ピボットテーブル×ChatGPTのデータ活用及び実践方法
6 マクロ関数×ChatGPTのオートメーション化スキル取得
7 バックオフィス業務におけるリサーチ業務の効率化の方法
8 ChatGPTを活用し自身に最適なビジネススキルを効率的に取得する方法
9 生成AIのエラーに対して持つべき取捨選択の視点と活用のテクニック
10 日本企業がChatGPT活用から学ぶ生成AI使用上の注意点とリスクマネジメント方法
ChatGPT研修-発展編
1 ChatGPTの始め方と基本的な使い方を修得する
2 ビジネス文書作成テクニックの取得
3 壁打ち相手として使うテクニックの取得
4 発想、アイディア出しテクニックの取得
5 データ分析サポートテクニックの取得
6 クリエイティブライティングスキルの取得
7 テクニカルサポートとトラブルシューティングテクニックの取得
8 教育と学習支援テクニックの取得
9 独自のChatGPTを作ってみる。GPTs作成テクニックの取得
10 高度なテクニックを取得する
情報セキュリティ対策研修
1 情報(Intelligence)を安全・安心に守るための意義・心構えについて
2 脅威から情報を守るべきリスク分析、ならびにその考え方について
3 機密情報の分類、整理方法、管理(マネジメント)方法について
4 危機(有事)の発生に際し、事業を極力中断することなく、
可能な限り短期間で復旧する方針、体制及び手順について
5 情報セキュリティに関する事故発生(可能性)時の対応方法とその手順について
6 マルウェアの特徴と対策、ハード・ソフトウェアが有する脆弱性についての発見、対処方法について
7 情報セキュリティ対策を運用するための体制、仕組みについて
8 メール、インターネット、SNSに関するセキュリティ対策、
情報資産に対するユーザーのアクセス権管理について
9 システム開発、ネットワーク設計(クラウド含む)、IT調達について考慮すべきポイントについて
10 物理セキュリティ、法規制、サプライチェーン、外部・内部監査、他について

※1枠1時問(合計10時問) 
※講座内容は変動する湯合がございます。
※受講期問:1 か月 
※Eラーニングによる受講

価格

38
万円 (税込) /1講座
1枠1時間 合計10時間 受講期間1ヶ月

会社概要

会社名 ミノラスライフデザイン株式会社
代表取締役 長島 有理帆
住所 〒370-1301 群馬県高崎市新町3024-4
事業内容
  • ・不動産の売買、賃貸借、管理、仲介、保有及び運用
  • ・宅地建物取引業
  • ・人材育成、能力開発のための教育授業
  • ・求人、求職情報提供サービスの企画、運営及び管理業務
  • ・介護保険法に基づく施設サービス事業
  • ・健康器具の販売

お問い合わせ

お問い合わせ、ご意見等がございましたら、

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ ▶

お申し込み

お申し込みはこちらからお願い致します。

お申し込み ▶